アカデミー賞(オスカー)の助演男優賞の受賞者の一覧です。 脇役を演じた男優に贈られます。
年 | 受賞者 | 詳細 |
---|---|---|
2022 |
トロイ・コッツァー
「コーダ あいのうた」 |
詳細↓ |
2021 |
ダニエル・カルーヤ
「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」 |
詳細↓ |
2020 |
ブラッド・ピット
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 |
詳細↓ |
2019 |
マハーシャラ・アリ
「グリーンブック」 |
詳細↓ |
2018 |
サム・ロックウェル
「スリー・ビルボード」 |
詳細↓ |
2017 |
マハーシャラ・アリ
「ムーンライト」 |
詳細↓ |
史上最高の名脇役と言われるウォルター・ブレナンが過去に3度受賞し、 最多記録を保持しています。 日本人では、2004年の渡辺謙(ラストサムライ)ら3名が過去にノミネートされました。 (オスカー・ウォッチ編集部)
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
(2020年代 | 2010年代↓)
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
2022 |
トロイ・コッツァー
「コーダ あいのうた」 ![]() ろう者の俳優としては2人目のオスカー受賞。1人目は本作で共演した女優マーリー・マトリンだった。男優としては初。 情熱的でやや破天荒なろう者の父親役をコミカルに演じた。 作品の中で最も笑わせ、泣かせる存在。 手話が分からない人にも喜怒哀楽をしっかりと豊かに伝える迫真の演技が、多数の観客の心をつかんだ。 【説明→】 【作品紹介→】 予告編(トロイ・コッツァー版)→ 作品一覧(wiki)→ |
※2022年の全部門→ |
2021 |
ダニエル・カルーヤ
「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」 ・作品一覧→ ![]() ・動画(スピーチのシーン)→ ・レビュー動画(シネコト)→ ![]() 「ゲット・アウト」(2018年)での主演男優賞ノミネート以来2度目の候補入りにして初のオスカー獲得となった。 黒人運動の指導者フレッド・ハンプトンを演じた。 スピーチ場面などでの言葉の説得力や、本人が乗り移ったかのようなカリスマ性は圧巻。 静かなシーンでもしっかりと魅せ、表現力の幅広さを証明した。 他のキャストとともに、 演技で魅了する秀作を実現。 なぜか「主演」のスタンフィールドまで、一緒に「助演」賞に一緒にノミネートされるというオマケもついた。 |
|
2020 |
ブラッド・ピット
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ 本編映像→ ブラッド・ピットは「それでも夜は明ける」のプロデューサーの一人として受賞したことはありますが、 俳優としては初受賞。 過去に「12モンキーズ(助演)」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生(主演)」「マネーボール(主演)」でもノミネートされました。 |
|
| 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
2019 | マハーシャラ・アリ 「グリーンブック」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2018 | サム・ロックウェル 「スリー・ビルボード」 作品一覧→ 受賞スピーチ→ |
|
2017 | マハーシャラ・アリ 「ムーンライト」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2016 | マーク・ライランス 「ブリッジ・オブ・スパイ」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2015 | J・K・シモンズ 「セッション」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2014 | ジャレッド・レト 「ダラス・バイヤーズクラブ」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2013 | クリストフ・ヴァルツ 「ジャンゴ 繋がれざる者」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2012 | クリストファー・プラマー 「人生はビギナーズ」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2011 | クリスチャン・ベール 「ザ・ファイター」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2010 | クリストフ・ヴァルツ 「イングロリアス・バスターズ」 作品一覧→ ![]() 受賞スピーチ→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
2009 | ヒース・レジャー (ダークナイト) |
|
2008 | ハビエル・バルデム (ノーカントリー) |
|
2007 | アラン・アーキン (リトル・ミス・サンシャイン) |
|
2006 | ジョージ・クルーニー (シリアナ) |
|
2005 | モーガン・フリーマン (ミリオン・ダラー・ベイビー) |
|
2004 | ティム・ロビンス (ミスティック・リバー) |
|
2003 | クリス・クーパー (アダプテーション) |
|
2002 | ジム・ブロードベント (アイリス) |
|
2001 | ベニチオ・デル・トロ (トラフィック) |
|
2000 | マイケル・ケイン (サイダーハウス・ルール) |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1999 | 1998 | 1997 | 1996 | 1995 | 1994 | 1993 | 1992 | 1991 | 1990 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
1999 | ジェームズ・コバーン (アフリクション/白い刻印) |
|
1998 | ロビン・ウィリアム (グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち) |
|
1997 | キューバ・グッディング・Jr (ザ・エージェント) |
|
1996 | ケヴィン・スペンシー (ユージュアル・サスペクツ) |
|
1995 | マーティン・ランドー (エド・ウッド) |
|
1994 | トミー・リー・ジョーンズ (逃亡者) |
|
1993 | ジーン・ハックマン (許されざる者) |
|
1992 | ジャック・パランス (シティ・スリッカーズ) |
|
1991 | ジョー・ペシ (グッドフェローズ) |
|
1990 | デンゼル・ワシントン (グローリー) |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1989 | 1988 | 1987 | 1986 | 1985 | 1984 | 1983 | 1982 | 1981 | 1980 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
1989 | ケヴィン・クライン (ワンダとダイヤと優しい奴ら) |
|
1988 | ショーン・コネリー (アンタッチャブル) |
|
1987 | マイケル・ケイン (ハンナとその姉妹) |
|
1986 | ドン・アメチー (コクーン) |
|
1985 | ハイン・S・ニュール (キリング・フィールド) |
|
1984 | ジャック・ニコルソン (愛と追憶の日々) |
|
1983 | ルイス・ゴセット・Jr (愛と青春の旅たち) |
|
1982 | ジョン・ギールグッド (ミスター・アーサー) |
|
1981 | ティモシー・ハットン (普通の人々) |
|
1980 | メルヴィン・ダグラス (チャンス) |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 | 1970 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
1979 | クリストファー・ウォーケン (ディア・ハンター) |
|
1978 | ジェイスン・ロバーズ (ジュリア) |
|
1977 | ジェイスン・ロバーズ (大統領の陰謀) |
|
1976 | ジョージ・バーンズ (ニール・サイモンのサンシャイン・ボーイズ) |
|
1975 | ロバート・デ・ニーロ (ゴッドファーザーPART2) |
|
1974 | ジョン・ハウスマン (ペーパー・チェイス) |
|
1973 | ジョエル・グレイ (キャバレー) |
|
1972 | ベン・ジョンスン (ラスト・ショー) |
|
1971 | ジョン・ミルズ (ライアンの娘) |
|
1970 | ギグ・ヤング (ひとりぼっちの青春) |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1969 | 1968 | 1967 | 1966 | 1965 | 1964 | 1963 | 1962 | 1961 | 1960 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
1969 | ジャック・アルバートソン (The Subject Was Roses) |
|
1968 | ジョージ・ケネディ (暴力脱獄) |
|
1967 | ウォルター・マッソー (恋人よ帰れ!わが胸に) |
|
1966 | マーティン・バルサム (裏街・太陽の天使) |
|
1965 | ピーター・ユスティノフ (トプカピ) |
|
1964 | メルヴィン・ダグラス (ハッド) |
|
1963 | エド・ベグリー (渇いた太陽) |
|
1962 | ジョージ・チャキリス (ウエスト・サイド物語) |
|
1961 | ピーター・ユスティノフ (スパルタカス) |
|
1960 | ヒュー・グリフィス (ベン・ハー) |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1959 | 1958 | 1957 | 1956 | 1955 | 1954 | 1953 | 1952 | 1951 | 1950 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
1959 | バール・アイヴス (大いなる西部) |
|
1958 | レッド・バトンズ (サヨナラ) |
|
1957 | アンソニー・クイン (炎の人ゴッホ) |
|
1956 | ジャック・レモン (ミスタア・ロバーツ) |
|
1955 | エドモンド・オブライエン (裸足の伯爵夫人) |
|
1954 | フランク・シナトラ (地上より永遠に) |
|
1953 | アンソニー・クイン (革命児サパタ) |
|
1952 | カール・マルデン (欲望という名の電車) |
|
1951 | ジョージ・サンダース (イヴの総て) |
|
1950 | ディーン・ジャガー (頭上の敵機) |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1949 | 1948 | 1947 | 1946 | 1945 | 1944 | 1943 | 1942 | 1941 | 1940 |
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
1949 | ウォルター・ヒューストン (黄金) |
|
1948 | エドマンド・グウェン (三十四丁目の奇蹟) |
|
1947 | ハロルド・ラッセル (我等の生涯の最良の年) |
|
1946 | ジェームズ・ダン (ブルックリン横丁) |
|
1945 | バリー・フィッツジェラルド (我が道を往く) |
|
1944 | チャールズ・コバーン (陽気なルームメイト) |
|
1943 | ヴァン・ヘフリン (Johnny Eager) |
|
1942 | ドナルド・クリスプ (わが谷は緑なりき) |
|
1941 | ウォルター・ブレナン (西部の男) |
|
1940 | トーマス・ミッチェル (駅馬車) |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 1930年代 | 2022年の全部門(特集ページ)→ | 2021年の全部門→ | 2020年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
(1940年代↑ | 1930年代)
年 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
1939 | ウォルター・ブレナン (Kentucky) |
|
1938 | ジョセフ・シルドクラウト (ゾラの生涯) |
|
1937 | ウォルター・ブレナン (大自然の凱歌) |
|